
ティファニーが2023年2月2日に値上げするので、2023年1月6日に婚約指輪を購入しました。今度はベル&ロスの腕時計がほしいです。最近はハイブランドの値上げラッシュが続いていますが、ベル&ロスの値上げ情報があれば教えてください。
ベル&ロスって、世界中のおしゃれな女性のあこがれですよね?
1992年創業の若いブランドですが、一目でわかるデザインで根強いファンを獲得しています。
視認性や機能性、防水性、高精度という4つのコンセプトで、実用性を重視したミリタリーウォッチを生み出しています。
最近はハイブランドの値上げラッシュが続いているので、値上げ時期が気になりますよね?
上記のようなベル&ロスの値上げ情報を教えてほしいという質問にお答えします。
結論:ベル&ロスの値上げ(価格改定)2023年2月1日(水)より実施予定(正規販売店の公式発表あり)
結論から言うと、ベル&ロスは2023年2月1日(水)に価格改定(値上げ)が予定されています。
ベル&ロスの正規販売店で公式発表されていました。
すべてのシリーズが対象で、価格改定があるそうです。
引用元:https://www.kk-tanaka.com/blog/bellross20221210/
拡大してみます。
引用元:https://www.kk-tanaka.com/blog/bellross20221210/
他社ハイブランドの動向
他社ハイブランドも軒並み値上げラッシュしています。
ロレックスは、2023年1月1日(日)に価格改定(値上げ)が実施されています。今回の値上げでは、ほぼすべてのモデルが約2%から3%の値上げだったようです。モデルにより5%から6%の値上げになった商品や値上げなし商品もあったようです。
チューダーも、2023年1月1日(日)に価格改定(値上げ)が実施されています。今回の値上げ率は平均すると約10%だったようです。もちろん商品ごと値上げ率は異なっていて、20%弱の値上げ率だった商品もあったようです。
ブライトリングとフランクミュラーは、2023年1月20日(金)に価格改定(値上げ)が予定されています。
グランドセイコーは2023年1月23日(月)に価格改定(値上げ)が予定されています。一部商品では約11%から12%の値上がりになっています。
オメガとハミルトンは2023年2月1日(水)に価格改定(値上げ)が予定されています。
まとめ:ベル&ロスの値上げ(価格改定)2023年2月1日(水)より実施予定(正規販売店の公式発表あり)
いかがでしたでしょうか。
ベル&ロスは2023年2月1日(水)に価格改定(値上げ)が予定されています。
昨今の世界的なインフレの社会情勢では仕方ないのかも知れません。
2023年3月以降も再値上げの可能性があり得ると考えられますので、ほしい人は早めに購入した方がいいのではないでしょうか。
値上げは消費者にとってキツイですから、少しでもお得に手に入れてください。
皆さまのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「役に立った!」と思ったら、SNSシェアしていただけると嬉しいです。
コメント