
2023年4月頃にブルガリで婚約指輪の購入を検討しています。ブルガリは2023年1月10日に値上げしたって聞きました。次回の値上げ時期をご存じでしたら教えてください。最近、ハイジュエリーブランドの価格ラッシュが続いているので、気になっています。
ブルガリの婚約指輪って、おしゃれな女性のあこがれですよね?
婚約指輪は高額商品ですから、少しでもお得に手に入れたいですよね。
最近、ハイジュエリーブランドの価格ラッシュが続いているので、心配で気になりますよね?
上記のようなブルガリの次回の値上げ時期を教えてほしいという質問にお答えします。
結論:ブルガリの値上げ(価格改定)2023年4月4日(火)から実施される模様(年内2回目)
結論から言うと、ブルガリは、2023年4月4日(火)に値上げ(価格改定)を予定している模様です。
2023年3月12日時点で、公式サイトではまだ事前アナウンスはされていないようです。
しかし、ネットでは常連顧客と思われる複数の人から情報提供が出ていました。
対象商品はジュエリーのみで、約8%の値上げになるようです。
引用元:https://www.bulgari.com/ja-jp/
値上げ実施の根拠:ネットの声
ネットで挙がっていた、常連顧客と思われる複数の人からの情報を掲載しておきます。
4月4日に、約8%値上げされると明言するツイートがありました。
4月4日にブルガリ約8%値上げだお😇
ディーヴァネックレスMOPも30万前後なりますな… pic.twitter.com/O4ny84hzXH— たそそ (@taaasoooooochan) March 8, 2023
ブルガリ常連顧客の担当者より、4月4日値上げ情報を入手されたようです。値上げ対象商品はジュエリーのみのようです。
担当さんから連絡来たけど、BVLGARI4月4日からジュエリーのみ値上げなんだ💦とりあえず絶対欲しかった物はゲットしたしもう買えない😫
— ❤︎ Erika ❤︎ (@e_miru1231) March 11, 2023
値上げ率について、8%から10%という情報もありました。商品ごと値上げ率は異なるのが普通なので、自分がほしい商品がどのくらい値上がりするのか気になりますよね?
ブルガリが4月にまた値上げって担当さんから聞いたわ。8%から10%って言ってたかな
— しろたまちゃん (@shibakotemaru) March 12, 2023
他社ハイブランドの動向
2022年からハイジュエリーブランドの値上げラッシュが顕著です。
2023年に入って、LVMHグループの値上げラッシュが続いています。
ブルガリは、前回2023年1月の値上げから3か月後の再値上げになりそうです。
ティファニーは2022年12月の値上げから2か月後の再値上げ(2023年2月)をしています。
ショーメは、2023年3月15日(水)に一部商品を対象に価格改定(値上げ)を実施する旨を公式発表しています。
カルティエやヴァンクリーフ&アーペルを傘化に持つリシュモングループは、2023年はまだ公式に価格改定を発表していません。
しかし昨今の社会情勢を考えれば、値上げは時間の問題ではないでしょうか?
まとめ:ブルガリの値上げ(価格改定)2023年4月4日(火)から実施される模様(年内2回目)
いかがでしたでしょうか。
ブルガリは、2023年1月10日(火)に一部商品の価格改定を実施しました。その時は事前に公式発表されていました。
次回の値上げは2023年4月4日(火)に実施されるようです。
値上げは消費者にとってキツイですから、少しでもお得に手に入れてください。
でも昨今の世界的なインフレの社会情勢では仕方ないのかも知れません。
2023年5月以降も再値上げの可能性があり得ると考えられますので、ほしい人は早めに購入なさっておいてください。
ご予算の範囲内で、最高のブルガリの婚約指輪が見つかることを願っています。
皆さまのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「役に立った!」と思ったら、SNSシェアしていただけると嬉しいです。