あこがれのカルティエで婚約指輪の購入を検討しています。各モデル商品の価格帯を教えてください。
上記のようなカルティエ 婚約指輪の各モデル商品の価格帯を教えてほしいという質問にお答えします。
この記事は、2022年7月3日時点の情報をもとに書いています。
追記:カルティエの婚約指輪 コレクション別の価格帯を調査してみた(2023年1月時点)
2023年1月時点のカルティエ 婚約指輪の各コレクション商品の最新価格帯を調査してみました。
2023年1月時点の相場ですと、カルティエの婚約指輪は最安37万円台から購入できます。
高額商品ですと、4カラット以上の商品で5000万円以上します。
結論:カルティエの婚約指輪の価格帯
カルティエ 婚約指輪の各モデルごとの最安価格は下記の通りです。
カルティエの婚約指輪を安い順に並べてみました。
エタンセル ドゥ カルティエ < LOVE < 1895 < バレリーナ < デスティネ < トリニティ ルバンの順番です。
2022年7月の相場ですと、カルティエの婚約指輪は20万円以内や30万円以内では買えません。
ダイヤモンド価格が高騰している影響です。
でも40万円台(50万円以内)なら買えます。
「エタンセル ドゥ カルティエ」なら42万円台から買えますし、「LOVE」なら48万円台から買えます。
商品名 | 最安価格 |
エタンセル ドゥ カルティエ | 42万円台(0.19カラット) |
LOVE | 48万円台(0.24カラット) |
1895 | 79万円台(0.5カラット) |
バレリーナ | 111万円台(0.5カラット) |
デスティネ | 97万円台(0.41カラット) |
トリニティ ルバン | 155万円台(0.5カラット) |
カルティエの婚約指輪には6種類のモデルがある
カルティエの婚約指輪には6種類のモデルがあります。
エタンセル ドゥ カルティエ リング、LOVE、ソリテール1895、バレリーナ、カルティエ デスティネ、トリニティ ルバンの6種類です。
エタンセル ドゥ カルティエ
引用元:https://www.cartier.jp/
シンプル、フェミニン、モダン。「エタンセル ドゥ カルティエ」は、控え目で洗練されたパヴェダイヤモンドのコレクション。ブライダルジュエリーとして、または重ね着けしやすいファッションジュエリーとして、時を超えてカルティエのエレガンスを表現する繊細なクリエイションです。
引用元:https://www.cartier.jp/
エタンセル ドゥ カルティエは低価格帯の商品です。
リング枠はパヴェダイヤモンドから選べます。
0.3カラットで60万円台です。
この「エタンセル ドゥ カルティエ」は、2019年5月にご結婚なさった元AKB48の高橋みなみさんが選んだ婚約指輪です。
メディアへの結婚報告会見でピンクゴールドを披露してました。
商品名 | 価格 | 4Cグレード (カラット/カラー/クラリティ) |
エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング | 427,790円 | 0.19/F/VVS1 |
エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング | 514,580円 | 0.24/F/VVS2 |
エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング | 613,580円 | 0.31/H/VS1 |
エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング | 646,580円 | 0.3/F/VVS2 |
エタンセル ドゥ カルティエ ソリテール リング | 799,700円 | 0.4/H/VS1 |
LOVE
引用元:https://www.cartier.jp/
1970年代のニューヨークで生まれた「LOVE」コレクションは、自由な愛のシンボルです。
引用元:https://www.cartier.jp/
LOVEは低価格帯の商品です。
リング枠はホワイトゴールド、もしくはピンクゴールドから選べます。
0.3カラットで60万円以内で買えます。
商品名 | 価格 | 4Cグレード (カラット/カラー/クラリティ) |
LOVE ソリテール リング | 481,580円 | 0.24/F/VVS2 |
LOVE ソリテール リング | 563,420円 | 0.31/H/VS1 |
LOVE ソリテール リング | 589,820円 | 0.3/F/VVS2 |
LOVE ソリテール リング | 723,140円 | 0.4/H/VS1 |
LOVE ソリテール リング | 901,890円 | 0.5/H/VS2 |
ソリテール1895
引用元:https://www.cartier.jp/
1世紀以上カルティエのシグネチャーであり続け、タイムレスな魅力を放つ「ソリテール 1895」リング。
引用元:https://www.cartier.jp/
4本爪が特長のリングです。
リング枠のデザインはプラチナ、パヴェダイヤモンド、イエローゴールド、ピンクゴールドから選べます。
今回はイエローゴールドで価格調査をしてみました。
商品名 | 価格 | 4Cグレード (カラット/カラー/クラリティ) |
1895 ソリテール リング | 791,780円 | 0.5/H/VS2 |
1895 ソリテール リング | 921,140円 | 0.51/F/VS1 |
1895 ソリテール リング | 1,322,640円 | 0.71/F/VS2 |
1895 ソリテール リング | 2,095,280円 | 1.01/H/VS1 |
1895 ソリテール リング | 2,667,280円 | 1.03/F/VS1 |
バレリーナ
引用元:https://www.cartier.jp/
バレエからインスピレーションを得た、カルティエの象徴的な「バレリーナ」セッティングは、気品、調和、そして均衡を想起させます。
引用元:https://www.cartier.jp/
リング枠のデザインはプラチナ、パヴェダイヤモンド、ピンクゴールドから選べます。
今回はパヴェダイヤモンドの商品価格を調査してみました。
商品名 | 価格 | 4Cグレード (カラット/カラー/クラリティ) |
バレリーナ ソリテール | 1,110,890円 | 0.5/H/VS2 |
バレリーナ ソリテール | 1,240,140円 | 0.51/F/VS1 |
バレリーナ ソリテール | 1,638,890円 | 0.71/F/VS2 |
バレリーナ ソリテール | 2,419,780円 | 1.01/H/VS1 |
バレリーナ ソリテール | 2,991,780円 | 1.03/F/VS1 |
カルティエ デスティネ
引用元:https://www.cartier.jp/
ブリリアントカット ダイヤモンドの優美な光の輪が特徴の、デスティネのセッティング。
引用元:https://www.cartier.jp/
カルティエ デスティネはパヴェダイヤモンドのリング枠デザインです。
商品名 | 価格 | 4Cグレード (カラット/カラー/クラリティ) |
カルティエ デスティネ ソリテール リング | 1,003,640円 | 0.4/F/VS1 |
カルティエ デスティネ ソリテール リング | 1,165,890円 | 0.5/H/VS2 |
カルティエ デスティネ ソリテール リング | 1,295,140円 | 0.51/F/VS1 |
カルティエ デスティネ ソリテール リング | 2,469,280円 | 1.01/H/VS1 |
カルティエ デスティネ ソリテール リング | 3,041,280円 | 1.03/F/VS1 |
トリニティ ルバン
引用元:https://www.cartier.jp/
センターストーンを2本のダイヤモンドのリボンで包み込んだ「トリニティ ルバン」の独創的なセッティングは、新郎新婦が手を握り合うハンドファスティングという伝統的な結婚式の儀式からインスピレーションを得ています。
引用元:https://www.cartier.jp/
リング枠はパヴェダイヤモンドから選べます。
商品名 | 価格 | 4Cグレード (カラット/カラー/クラリティ) |
トリニティ ルバン ソリテール | 1,553,640円 | 0.5/H/VS2 |
トリニティ ルバン ソリテール | 1,682,890円 | 0.51/F/VS1 |
トリニティ ルバン ソリテール | 2,084,280円 | 0.71/F/VS2 |
トリニティ ルバン ソリテール | 3,013,780円 | 1.01/H/VS1 |
トリニティ ルバン ソリテール | 3,585,780円 | 1.03/F/VS1 |
まとめ:カルティエの婚約指輪の値段を調査してみた(2022年7月)
いかがでしたでしょうか。
カルティエの婚約指輪を安い順に並べてみました。
エタンセル ドゥ カルティエ < LOVE < 1895 < バレリーナ < デスティネ < トリニティ ルバンの順番です。
2022年7月の相場ですと、カルティエの婚約指輪は20万円以内や30万円以内では買えません。
ダイヤモンド価格が高騰している影響です。
でも40万円台(50万円以内)なら買えます。
「エタンセル ドゥ カルティエ」なら42万円台から買えますし、「LOVE」なら48万円台から買えます。
ご予算の範囲内で、最高の婚約指輪が見つかることを願っています。
皆さまのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「役に立った!」と思ったら、SNSシェアしていただけると嬉しいです。
コメント